・N.A.C.

今から20年くらい前の2000年。Bill Wall Leather から限定でNAC (ナック)というシリーズが発売されました。NACとは、Native American Collection (ネイティブアメリカンコレクション)というシリーズ名で、その名の通りBill Wall氏が作ったインディアンジュエリーコレクションです。

それまでは、スカルやウェーブ、クロスなどバイカーアクセを制作していたBill Wall Leather が急にインディアンジュエリー色を取り込んだことに話題が集まり、また時期がちょうど90年代後半のヴィンテージブームが後押しし人気を博したシリーズです。

そもそもインディアンジュエリーは、ハンドメイドの工程がほとんどですので複雑や肉厚なボリュームは作りにくく、作り手の技術が大きく左右するアクセサリーです。初めてNACを目にした時は、ちょっと圧巻でした。もともとインディアンジュエリーは好きでしたのでいくつか持っていましたが、Bill Wall Leather のNACを見たときの初めての感想は、「分厚い!重い!」、よくこの厚さで作れたなといった感想!その後デザイナーに会って納得。パワーが出そうなガタイされてました(笑) ※ちなみに、コディサンダーソンにお会いした際も腕ゴツイって感想でした。。。

2000年代のアンティークBWLに、同じく25年前に現地でインディアンから買ったボルドーのアンティークビーズをネックレスにして。大阪店の店頭にて展示・販売致しておりました商品アーカイブです。ビーズの長さも約50㎝と使いやすい長さになっておりました。最近はデザイナーが高齢になり世代交代や、技術の進歩でAIがデザインし3Dプリンターで制作しているブランドさんなど様々です。Bill Wall 氏は、ブランド設立から現在までデザイナー自身が手を真っ黒にして毎日ハンドメイド制作されている残り少ないブランドです。愛用するなら今がオススメです!
CREAM OSAKA
06-6214-5225
CREAM TOKYO
03-5772-8518
Bill Wall Leather Malibu Originals